Top Page > Nagasaki < Previous | Next >

長崎居留地、南山手の小散歩 (その4)

           << どんどん坂の  <<右手を見ながら << 中腹まで  <<  上がってきた << 

   

 (写真6)  (写真5)   (写真4)
江頭さんの門柱と門扉。
門柱には蔦が固く絡んでいる。
カエデと夾竹桃が入り交じって覆いかぶさっている。
右手の樹木は白い花が咲く夾竹桃(キョウチクトウ)。樹木調査では、南山手で夾竹桃は意外にも珍しいらしい。  原さんのお庭は樹木多種多様
 バナナも大きな実をつける。
江頭邸の屋根が見える。

南山手は、緑が本当に多い。小動物もいるし、鳥も多い。タヌキの親子もいる。

煉瓦塀にもコンクリート塀にも、黒く焼け焦げたところが見られる。
ピカドン(原子爆弾)の熱線によるものだそうだ。

<前の頁に戻る 次の頁へ進む>