Top Page > Nagasaki < Previous | Next >
長崎居留地、南山手の小散歩 (その3)
右手は、原さんのお宅の煉瓦塀と門扉。
敷地の広さは相当なもの。居留地時代、ここに総二階建ての白い大きな洋館が
長崎湾を見下ろすように建っていた。
またその昔、白系ロシア人のおばあさんがここに住んでおらtれたと聞いたことがある。
(写真3 どんどん坂下から原邸の門扉・煉瓦塀をみる 1994年寺村撮影)
原さんは、活水学院の英語の先生。いつもキリリとした身嗜みの淑女。
庭には、樹齢数百年の巨大な銀杏の木がある。晩秋の季節になるとギンナンを
食べ切れないほどいただいた。